
月曜日にiOS 14.5が一般公開されたことを受け、AppleはiOS 14.6とiPadOS 14.6のベータテストを推進しています。同社は現在、これらのアップデートの2番目のベータ版を開発者向けに公開しており、これはベータ1が開発者とパブリックベータユーザーにリリースされてからわずか1週間強後のことです。
更新: iOS 14.6 ベータ 2 もパブリック ベータ ユーザー向けに展開されています。
本日リリースされたiOS 14.6 beta 2は、設定アプリからOTA(無線)アップデートで開発者の皆様にご利用いただけます。いつものように、アップデートがすぐにダウンロード画面に表示されない場合は、登録済みの開発者の皆様への配信に数分かかる場合がございますので、引き続きご確認ください。本日リリースのビルド番号は18F5055bです。
Appleは、tvOS 14.6の2次ベータ版とHomePodソフトウェア14.6をApple TVとHomePod向けにリリースしました。また、watchOS 7.5の2次ベータ版も開発者向けにリリースしました。
今のところ、iOS 14.6に大きな変更点はありません。実際、私たちがこれまでに確認した唯一の変更点は、ベータ版ユーザーがRCビルドをインストールしやすくなり、他のベータ版アップデートをスキップできるようになったことです。
ベータ版プロファイルを削除せずに、iOSまたはiPadOSデバイスを最新のリリース候補版に直接アップデートできるようになりました。リリース候補版へのアップデート後、次のベータ版にアップデートするか、プロファイルをアンインストールしてデバイスをベータプログラムから削除するかを選択できます。
また、iOS 14.6 には、5 月中にリリースされる予定の Apple Podcasts サブスクリプション プラットフォーム向けの Apple Podcasts アプリの新機能も含まれる可能性があります。
iOS 14.6ベータ版やAppleが本日リリースしたその他の新機能に何か変更点に気づいた方は、下のコメント欄またはTwitter @ 9to5Macでお知らせください。9to5Macでは 本日、新機能のハンズオンレポートをお届けしますので、どうぞお楽しみに 。

planort.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
