IKEA HomeKitブラインドの開梱映像、充電式バッテリーなどを公開、今月予定の米国発売に先駆けc

IKEA HomeKitブラインドの開梱映像、充電式バッテリーなどを公開、今月予定の米国発売に先駆けc
IKEA HomeKitブラインドの開梱

IKEAの待望のHomeKitブラインドは、今月か来月に米国で発売される予定で、IKEAの本拠地であるスウェーデンをはじめとするヨーロッパ諸国でも販売が開始されました。この非常に手頃な価格のHomeKitブラインドの発売にあたり、YouTubeで開封と分解の様子を初公開しました。

IKEAは、HomeKit対応のブラインド2種類、「FYRTUR」と「KADRILJ」を発売予定です。FYRTURは既に国際的に発売されており(現在店頭販売)、遮光タイプのブラインドです。KADRILJは後日発売予定で、プライバシーを確​​保しながらも光を透過します。

HomeKit Heroが発見したように、IKEAのFYRTUR HomeKitブラインドの初開封動画が本日Reddit/YouTubeに公開され、間近で細部まで確認することができます。注目すべき点の一つは、ブラインドに充電式バッテリーが搭載されていることです。Micro USBで充電しますが、よりシンプルな操作性を実現してくれる嬉しい機能です。

Redditユーザーのdiy-techieさんはYouTubeで開封動画をシェアし、「生地の質感と見た目は良い。本体はそうでもない」とコメントしました。動画にはナレーションが一切なく、Redditや動画の説明にも今のところ詳細な説明がないため、本体の質感が良くないという主張の根拠は明確ではありません。

いずれにせよ、ハードウェア、TRÅDFRI ハブと通信するワイヤレス リピーター、充電式バッテリー、ブラインド マテリアル、ワイヤレス リモコンなどを詳しく見ていきます。

これらのブラインドを使用するには、35ドルのTRÅDFRIハブを別途購入する必要があります。このハブにより、HomeKit機能が有効になり、Apple Watch、iPhone、iPad、Macのホームアプリ、そしてSiriからも操作できるようになります。米国では発売時に100ドル強で販売される見込みです。スウェーデンでは1,295スウェーデンクローナ(約134ドル)から販売されています。

ハブを別途購入しても、LutronのSerenaシェード(レビュー済み)やHunter DouglasのPowerViewブラインドなど、市場に出回っている数少ないHomeKit対応製品に比べると、かなり手頃な価格です。現時点では、iOSコントロールを可能にする後付けデバイスも選択肢に挙げられますが、HomeKitに対応していないものが多いのが現状です。

IKEA の HomeKit ブラインドが米国で発売される時期については、9to5Mac でお知らせします。おそらく今後数週間以内に発売されるでしょう。

planort.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

OnlyBrush スマートデンタルトラベルキット