ハンズオン:フォードがCarPlay経由でデュアルスクリーンのAppleマップを搭載した新しい車載デジタルプラットフォームを発表c

ハンズオン:フォードがCarPlay経由でデュアルスクリーンのAppleマップを搭載した新しい車載デジタルプラットフォームを発表c

フォードは本日、次世代の車載インフォテインメントシステムを正式に発表しました。フォードは自社のネイティブ体験を強化するとともに、CarPlayへの取り組みも拡大しています。

先週、ミシガン州ディアボーンにあるフォード本社を訪れ、新しい「フォード&リンカーン デジタルエクスペリエンス」を一足先に体験する機会がありました。そこで、知っておくべきことをご紹介します。

フォードが特に力を入れているのは、幅広い機能を搭載した新しいネイティブ車載インフォテインメントソフトウェアです。Spotify、Prime Videoなどの専用アプリも含まれています。Googleマップの統合、Google Play経由のアプリへのアクセス、Amazon AlexaとGoogle Assistantの内蔵、「Asphalt Nitro 2」などのゲームアプリによるサポートも搭載されています。

フォードの最新デジタルエクスペリエンスは、GoogleのAndroid Automotiveオペレーティングシステムプラットフォーム上に構築されており、自動車メーカーはAndroid AutoとCarPlayのサポートを自由に追加できます。9to5Googleの友人もこの点について詳細を報じています。

CarPlayファンにとっては悪いニュースのように聞こえるかもしれませんが、ご心配なく。フォードはGMの後を追ってCarPlayを放棄するつもりはありません。むしろ、今回の発表はCarPlayユーザーにとって朗報です。

フォードとリンカーンの新しいデジタルエクスペリエンスの一環として、フォードは初めてデュアルスクリーンAppleマップのサポートを追加します。これは、CarPlayのメイン画面でAppleマップのナビゲーションを開始すると、Appleマップのインターフェースがインストルメントクラスターディスプレイに展開されることを意味します。これは次世代CarPlayのサポートではありません。

Appleは2019年にデュアルスクリーンCarPlayのサポートを初めて追加し、自動車メーカーはCarPlayインターフェースをメーターパネルディスプレイに拡張できるようになりました。この機能の普及は非常に遅く、私が初めて実際に試したのは昨年、Polestar 2でした。

2024年型リンカーン・ノーチラスで実際に動作している様子を目にする機会があり、より「伝統的な」フォードの画面配置でどのように見えるかも垣間見ることができました。ノーチラスでは、車載パノラマディスプレイに内蔵されたGoogleマップのインターフェースの代わりに、セカンドスクリーンのAppleマップインターフェースが採用されています。リンカーンのネイティブデザインとCarPlayが融合し、画面の切り替えもシームレスに行えます。

Apple マップは、中央画面で Ford のネイティブ インターフェースと共存することもでき、ネイティブ Ford アプリの横にタイルとして表示されます。

2024 年型リンカーン ノーチラスで実際に動作している様子をご覧ください。

そして、より伝統的なフォード車では、センター スクリーンに完全な CarPlay インターフェース、インストルメント クラスター スクリーンに Apple マップが表示されるようになります。

9to5Macの見解

理想的には、フォードはAppleの次世代CarPlayプラットフォームへの対応も同時に発表していたはずです。このプラットフォームはCarPlayを車内体験全体に拡張するもので、今年はまずポルシェとアストンマーティンに搭載されます。フォードに次世代CarPlayの計画について尋ねたところ、現時点で発表できることはないとのことでした。

しかし、フォードはAppleとのパートナーシップを非常に重視していることを繰り返し強調しました。同社はCarPlayを維持するだけでなく、その実装をさらに改善することにも注力していると述べています。

CarPlay経由でデュアルスクリーンのAppleマップが使えるのは素晴らしい機能で、正しい方向への一歩です。今後のさらなる進化に期待したいところですが、CarPlayに関する良いニュースよりも悪いニュースの方が多い昨今、フォードの今回の発表は大変歓迎すべきものです。

フォードは、新しいデジタルエクスペリエンスは2024年型リンカーン ノーチラスで最初にデビューし、「フォード デジタル エクスペリエンス車両統合の最初の発表にご期待ください」と述べています。

プレスリリース全文:

ドライブをもっと楽しく:フォードとリンカーンの最新デジタルエクスペリエンスをご紹介 

デジタル体験と運転体験の統合  

私たちの生活はデジタルエコシステムを中心に展開し、大切な人、コンテンツ、サービスと繋がるために使用するデバイスはますます増えています。Parks Associatesの2022年の調査によると、米国の平均的な世帯は現在、16台のコネクテッドデバイスを所有しています。家庭と仕事が密接に結びついている今、消費者はスマートフォン、スマートウォッチ、タブレット、ノートパソコンなど、あらゆるデバイスから一貫したアクセスを期待しています。フォードは、お客様がドライブに出かける時も、このシームレスな接続が維持されるべきだと考えています。  

フォードとリンカーンのまったく新しいデジタル エクスペリエンスにより、顧客は新しい統合ネイティブ エクスペリエンスを使用するか、Apple CarPlay ® や Android Auto™ を通じてスマートフォンが提供するエクスペリエンスを使用するかを選択して、Google や Amazon のお気に入りのアプリやサービスを含むデジタル ライフにアクセスできるようになりまし 。   

フォードまたはリンカーンのデジタル エクスペリエンスを備えた車両に乗り込んだ瞬間から、車両はパーソナライズされたエクスペリエンスとなり、駐車中でも運転中の時間をより楽しくするアプリやコンテンツが前面中央に簡単に表示されます。  

運転体験を向上させる  

フォードとリンカーンのデジタル エクスペリエンスのユーザー エクスペリエンスは、タッチスクリーン コントロール パネルとステアリング ホイールのボタンを備え、ドライバーを中心にシンプルで直感的に設計されています。 

  • フォードとリンカーンのデジタルエクスペリエンスは、美しいディスプレイスクリーンを通して初めて実現されます。その中には、2024年型リンカーン・ノーチラスで初めて採用された48インチの没入型パノラマディスプレイも含まれます。これはリンカーンがこれまで提供してきた中で最も高解像度のディスプレイです。  
  • パノラマディスプレイでは、ハンズフリーの高速道路運転を可能にする BlueCruise などの好みのアプリやサービスなど、重要な情報が運転者の視線の先の画面に表示されるので、必要なときにすぐに利用できます。  
  • タッチスクリーンまたはパノラマスクリーン上の任意の場所にアプリやサービスを配置する機能は、可能な限りシンプルに設計されています。メディア、天気、燃費といった補助情報は、ディスプレイ右側のウィジェットから一目で確認できます。これにより、ドライバーは視線を上げて前方の道路に注意を払いながら、必要なカスタム情報を表示できます。   
  • プロファイルを作成することで、ドライバーは乗車時に表示される設定を個別に設定できます。これには、アプリ、連絡先、お気に入りの目的地、さらにはカスタマイズされた座席、ステアリングホイール、ミラーの位置などが含まれます。  
  • リアルタイムの交通状況、道路状況、ダイナミックで環境に優しいルート、興味​​のある場所を表示する統合 Google マップを使用すると、街中を移動するのは簡単になります。 
  • 音声操作を優先するように設計されたGoogleアシスタントは、デフォルトの音声アシスタントとして機能します。また、Alexa搭載の車載コントロールも利用可能で、車内の温度設定、情報検索、目的地の検索と設定、特定の放送局や衛星ラジオ局のリクエストなど、車内操作の代替として利用できます。さらに、通話、テキストメッセージの送信、会議の設定、接続されたホームデバイスの操作にも役立ちます。  

お気に入りのアプリをダウンロード  

この体験は顧客のデジタルライフとつながり、キャビンをよりパーソナライズしたものになります。 

  • Spotify、Amazon Music、Audible、iHeartRadio など、Google Play からダウンロードしたエンターテイメント アプリを使用して、音楽、オーディオブック、ポッドキャストのストリーミングをお楽しみいただけます。また、360L 搭載の SiriusXM でパーソナライズされたリスニング体験も提供しており、車内にスマートフォンが接続されているかどうかに関係なく、車内でいつでもご利用いただけます。  
  • 駐車中は、Google Play で提供され、増え続けるゲーム(レーシング ゲーム「Asphalt Nitro 2」の Ford 限定バージョンなど)から選択して、タッチ スクリーンでゲームをプレイできます。Bluetooth 対応のゲーム コントローラーに接続すれば、より臨場感あふれるゲーム体験をお楽しみいただけます。 
  • YouTube、Prime Video などのアプリを使って駐車中にビデオを視聴したり、お気に入りの映画やテレビ番組をストリーミングしたりして、外出中や毎日の移動中に楽しむことができます。 
  • 駐車中に、Vivaldi ブラウザ アプリ (近日リリース予定の Google Chrome も含む) を使用してウェブを閲覧できます。Bluetooth 接続キーボードを使用すると、入力が簡単になります。 
  • 近日登場する主要なビデオ会議アプリを使用すると、運転中に音声にアクセスでき、駐車中に参加者の着信ビデオフィードが表示されるため、外出中でも生産性を維持し、仕事の電話を逃すことはありません。  

未来を見据えたプラットフォーム: フォード&リンカーン・デジタル・エクスペリエンスは、フォードとリンカーンがこれまでに提供してきた中で最も高速なインフォテインメントシステムです。このシステムは、現在のフォードとリンカーンの車載インフォテインメントシステムと比較して、メイン処理は5倍以上、グラフィック処理は14倍近く高速化し、メモリは4倍、ストレージは8倍の容量を備えています。無線によるソフトウェアアップデート機能により、将来的にはさらに多くの新しいアプリやサービスに対応できるよう設計されています。

  • 5G ワイヤレス テクノロジーは驚くほど高速な接続を実現し、フォードまたはリンカーンのプレミアム コネクティビティ プランを利用すれば、最高の車内体験を提供できます。   
  • Wi-Fi ホットスポットを有効にすることで、乗客は車内で自分のデバイスを使って快適にストリーミングできるようになります。  

ソフトウェアアップデートの準備完了 

フォードとリンカーンのデジタルエクスペリエンスは、車載インフォテインメントシステムの設計・開発におけるフォードのアプローチの前進を示すものです。同社は、アップデートと改良をより迅速に提供するために、より多くのソフトウェアを自社開発しています。  

フォードは、ソフトウェア定義システムのメリットをさらに高めるため、汎用コンピューティングプラットフォームを構築しました。これには、インストルメントクラスターとインフォテインメントシステムの2つの独立したモジュールの使用から単一のモジュールへの移行が含まれており、これによりソフトウェアの変更が迅速化され、アップデートによるコマンドへの応答速度が向上します。 

時間の経過とともに変化する顧客のニーズに応えるために、カスタマイズが可能な、スケーラブルでオープンなアーキテクチャを備えたオペレーティング システムを選択することが重要でした。 

ソフトウェア開発の多くを社内で行うことで、パノラマ ディスプレイのウィジェットなどのユニークなエクスペリエンスを創出できるようになり、ソフトウェアのアップデートを通じて車両を継続的に改善していくことも可能になります。 

アプリとシステムレベルのアップデートが独立しているため、お客様はこれまでよりも早く新しいアプリやサービスを体験できます。システムレベルのアップデートは、現在と同様に車両ソフトウェアアップデートを通じてプッシュされますが、その他のアプリケーションはGoogle Playから入手できます。これにより、お客様はアプリのエクスペリエンスが車両システムソフトウェアのアップデートに縛られることなく、サードパーティ開発者が提供する新しいアプリのメリットを享受できるようになります。 

始まりに過ぎない 

フォードとリンカーンのデジタルエクスペリエンスは、ドライバーファーストの体験を提供します。お客様の個々のニーズに合わせてパーソナライズおよびカスタマイズが可能で、ドライビングエクスペリエンスをより快適なものにします。リンカーン・デジタルエクスペリエンスは、現在販売中の新型2024年式リンカーン・ノーチラスでご利用いただけます。フォード・デジタルエクスペリエンスの車両搭載モデル初登場にご期待ください。  

###

気を散らしながら運転したり、携帯端末を使用しながら運転しないでください。可能な場合は音声操作システムをご利用ください。ギアが入っている間は、一部の機能がロックされる場合があります。対象となる2024年モデル車両には、新保証開始日から3年間のAlexa搭載機能と1年間のLincoln Premium Connectivity Connected Serviceプランが無料でご利用いただけます。携帯電話ネットワークによっては、コネクテッド機能が制限され、操作できない場合があります。 

利用可能な機能。BlueCruiseをご利用いただくには、コネクテッドサービスプラン、FordPass®アプリまたはLincoln Way®アプリ、およびモデムのアクティベーションが必要です。BlueCruise搭載車両には、無料トライアル期間またはBlueCruiseコネクテッドサービスプランの有効期間が付属しており、有効期間終了後はご購入が必要となります。詳細は、ford.com/bluecruise またはリンカーン販売店をご覧ください。BlueCruiseの運転支援機能は補助的なものであり、安全運転や運転者の注意力、判断力、そして車両操作の必要性に代わるものではありません。ハンズフリーブルーゾーンでのみ手を離してください。常に道路状況に注意し、いつでも操作を再開できるように準備しておいてください。詳細と制限事項については、オーナーズマニュアルをご覧ください。 

対象車両は、Alexa Built-in への3年間の無料アクセスが提供されます。対象車両には、1年間の無料サービスが付いたリンカーン プレミアム コネクティビティが提供されます。トライアルは新車保証の開始日から開始されます。Alexa Built-in にアクセスするには、Amazon アカウント、リンカーン デジタル エクスペリエンス、リンカーン ウェイ® アプリで有効化されたリンカーン ウェイ® が必要です (詳細はリンカーン ウェイの利用規約をご覧ください)。Google アシスタント、Google マップ、Google Play、Alexa Built-in 機能の一部には、リンカーン プレミアム コネクティビティ コネクティビティ サービス プランまたは Wi-Fi ネットワークが必要です。コネクティビティ サービスと機能は、対応する AT&T ネットワークが利用できるかどうかによって異なります。テクノロジー/セルラー ネットワーク/車両の機能の進化により、機能が制限され、コネクティビティ機能が動作しなくなる場合があります。一部のスマートフォン プラットフォームと互換性のあるリンカーン ウェイ® アプリは、ダウンロードによって入手できます。メッセージとデータ料金が適用される場合があります。 

Android Auto™およびApple CarPlay®:有効なデータサービスプランと対応ソフトウェアを搭載したスマートフォンが必要です。車載デジタルエクスペリエンスは、使用中のサードパーティ製品を制御するものではありません。サードパーティ製品はそれぞれの機能について単独で責任を負います。データ通信料がかかる場合があります。すべての機能がすべてのスマートフォンで利用できるわけではありません。 

SiriusXMのトライアルサブスクリプションは、トライアル期間の終了時に終了します。トライアルは譲渡できません。トライアルをご利用にならない場合は、下記の番号にお電話でキャンセルしてください。本サービスはSiriusXMのお客様契約およびプライバシーポリシーの対象となります。利用規約全文とキャンセル方法については、www.siriusxm.comをご覧ください。キャンセル方法には、オンラインまたは1-866-635-2349へのお電話による方法が含まれます。サービス、コンテンツ、機能は、デバイスの性能、利用可能な場所、またはアクティブなデータ接続によって異なります。料金、コンテンツ、機能は変更される場合があります。米国本土48州、ワシントンD.C.、プエルトリコでご利用いただけます(サービスエリアの制限と対応受信機が必要です)。最新のサービスエリア情報については、listenercare.siriusxm.comをご覧ください。ラジオの機能、コンテンツ、ディスプレイは車両によって異なる場合があります。一部の機能は運転中は利用できない場合があります。 

リモート機能(無線アップデートを含む)を利用するには、Lincoln Connect、Lincoln Wayアプリ、および無料のコネクテッドサービスが必要です(詳細はLincoln Wayの利用規約をご覧ください)。Lincoln Wayアプリはダウンロードでご利用いただけます。メッセージおよびデータ通信料がかかる場合があります。コネクテッドサービスと機能は、対応するAT&Tネットワークの利用状況によって異なります。テクノロジー/携帯電話ネットワーク/車両の性能の進化により、機能が制限され、コネクテッド機能が動作しなくなる場合があります。コネクテッドサービスはWi-Fiホットスポットには適用されません。 

Google、Google Play、Google Map、Google Chrome およびその他のマークは、Google LLC の商標です。  

Amazon、Alexa Built-In、Audible、Amazon Music、Prime Video および関連するすべてのマークは、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。 

Apple、Apple CarPlay、iPhone、Siri は、米国およびその他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。 

planort.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。