
建築ブログ「アーバンファイル」は本日、イタリア・ミラノに建設予定のアップルの円形劇場型ストアの建設が完成に近づいていることを示す新たな写真を公開した。
Apple Piazza Libertyはイタリアで17番目のAppleストアとなり、Appleストアを近代的な街の広場として捉えるというコンセプトを全面的に採用した初の店舗となります。Appleのこの野心的なプロジェクト計画については昨年1月に初めて報じ、その後すぐに建設が開始されました。
他の多くの新しい小売プロジェクトとは異なり、Apple は新店舗に対する熱意を隠さず、デザインレンダリングを掲載したティーザー Web サイトを立ち上げ、昨年秋の iPhone X 基調講演で店舗の公共の集会スペースと噴水に注目を促した。
Appleは、この歴史的な広場が完成すれば、くつろいだり、友人と会ったり、夏の映画を観たりするのに最適な場所にしたいと考えています。ニューヨークのApple Fifth Avenueと同様に、店舗の売り場全体が地下にあります。しかし、Piazza Libertyの特徴は、訪問者が2つのそびえ立つ水の壁の間を降りていくエントランスです。
本日掲載の写真は、噴水の構造がほぼ完成した様子を示しています。噴水は、広場全体を覆って1年以上も仮設構造物で覆われていました。フォスター・アンド・パートナーズが作成した建築模型は、完成後の店舗内部の様子を示しています。
工事の進捗状況を示すその他の写真は下記をご覧ください。Urbanfileでギャラリー全体をご覧いただくか、 Apple Storeの最新情報をリテールガイドで随時更新しています。ミラノのリバティ広場付近にお住まいで、工事の進捗状況を写真に撮られた方は、Twitterまたはメールでお送りください。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
planort.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。